2019年09月01日

BSフジ「この国の行く末2」に出演しました

8/24と8/31の2週連続で、BSフジの「この国の行く末2」に、Synspective inc.の取締役として出演しました。ImPACTでの開発から、Synspective 新井CEOの出会い、今後のビジネスなど幅広い内容について、ナビゲータ役のSBIホールディングス北尾社長と対談させていただいております。
放映された動画を番組のWebサイトで見ることが可能です。興味がある方は、下のリンクから番組Webサイトにいき、探してみてください。
BSフジの「この国の行く末2」の動画はこちらから。

posted by しらぴー at 23:23| Comment(0) | 宇宙開発

2019年07月28日

Synspective説明動画

Synspective社の動画が完成し、公開しました。
Synspectiveは、Synthetic Data for Perspectiveの略で、会社を立ち上げるときにメンバーみんなで議論して決めました。
衛星の名前はStrixで、フクロウの学名 Strix uralensisからとってます。夜にも見えるSARの特徴と衛星が翼を広げるイメージ、あと、衛星データからInsightを得るところから知の象徴でもあるフクロウのイメージと重ねました。
興味がある方はぜひ見てみてください。

posted by しらぴー at 10:37| Comment(0) | 宇宙開発

2019年07月26日

Synspectve:累計資金調達額が109.1億円に。創業17ヶ月で累積調達額109億円、世界最速・国内最大規模

本日、共同創業者兼取締役をしている株式会社Synspectiveの資金調達についてプレスリリースをいたしました。
累計資金調達額が109.1億円になりました。創業17ヶ月で累積調達額109.1億円というのは世界最速・国内最大規模だそうです。
プレスリリースはこちらからです。
まだ、記者会見の様子を色々なところで記事にしていただいております。
記者会見の様子の記事はこちらからです。
日経新聞ではこのように記事になっています。
またこの分野で世界的に有名なSpaceNewsでもこちらで記事になっています。

posted by しらぴー at 16:23| Comment(0) | 宇宙開発