イノベーティブワークショップデザイン論は、昨年度の秋学期からの継続の通年の授業です。
この授業では、目的を達成するためにどのようなワークショップにすればよいか、そのデザインをできる能力を身につけるためのもので、昨年度は外部の企業さんにお手伝いいただき、そのテーマにそったワークショップをデザインしました。
今年度は、より多くの方に参加していただくようなワークショップをデザインし、実際に参加者をつのってワークショップをやってみるということをやります。
なかなかチャレンジングな授業です。

今回は、今学期第1回目ということもあり、ウォーミングアップとして、ハナラボさんにご協力いただき、ハナラボさんのテーマでやりました。

今後が楽しみですね〜。