2014年04月15日

JCOSE会合

4/14にINCOSEの日本支部であるJCOSEの会合が行なわれました。
今回の会合のメインは、1月におこなわれたINCOSE International Workshopの報告でした。特に、世界から最も多く集まったMBSE (Model Based Systems Engineering:モデルベースシステムズエンジニアリング)のワークショップの報告でした。
二日間のワークショップですが、多くの事例紹介などがあり、とても盛り上がっていることがわかりました。特に、P&Gが発表したパンパースの開発に簡易的なシステムズエンジニアリングと、簡易的なMBSEを適用した事例などは、とても参考になるいい例なのではないかと思います。
今後も引きつづき、INCOSEメンバーで、日本支部に登録されている人向けのサービスをどんどん進めて行きたいとおもっております。
日本からは、三菱飛行機がCABメンバーとなり、更に自動車のOEMがCABになる予定との報告がありました。確かに、今回の会合もOEMからの参加者が複数社いたことは、今後のINCOSE及びJCOSEの活動にとてもいい傾向なので、今後ますます広めていきたいですね。
posted by しらぴー at 19:39| Comment(0) | システムズエンジニアリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。