2013年06月03日

第7回SDM序論

第7回のSDM序論は、インテグレーションと検証/妥当性確認でした。
検証/妥当性確認の考え方を教えた後に、それとあわせてどのようにインテグレーションを考えるのかを教えた後に、ロボットによる伝言ゲームを使って演習をして、理解を深めてもらいました。
実際に、グループのメンバーにロボットになってもらい、以下に少ないコストで間違ったロボット(実際には指示を受けた学生)を見つけることができるかを考えてもらいました。

まずはグループで方針の検討からです。

IMG_6701.jpg

このチームは白板を使いながらグループで設計中です。

IMG_6698.jpg

このチームは白熱した議論がおこっていますね。

IMG_6695.jpg

最後はもちろん、伝言ゲームをやってみて、本当にちゃんと検討どおりに見つけられるか確かめます。

posted by しらぴー at 08:58| Comment(0) | システムズエンジニアリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。