2013年02月09日

修士論文審査会2日目

今日は修士論文審査会の2日目。白坂のいた部屋では、狭義のヒューマンラボ(前野研)の学生の発表でした。これまでに一緒に研究をしてきた学生や、研究の進捗をゼミで聞いていた学生が多く、どのような研究を行ってきたかはかなり理解していました。更に多くの学生は副査として、事前に説明を受けていましたのでなおさらです。しかし、そのような状況にもかかわらず、発表自体はすごく楽しむことができました。やはり、発表前の練習では、研究を最後の最後までとことん磨き上げる作業をするため、いいところがとても際立ったいい発表になっていたと思います。
1日目も2日目も本当にすばらしい研究がたくさんあったと思います。

終了後は、広義のヒューマンラボ(前野研、白坂研)だけでなく、他の研究室の学生もまじって簡単に打ち上げをしました。学生たちはいろいろと思うところもあったようで、いろいろな話を聞くことができました。みんな、本当にこの2年間で大きく成長できたことを感じることができたようで、聞いているこちらもうれしくなりました。
私も学生のおかげで、本当にこの2年間、考えられないほど成長させてもらいました。引き続き、今後の学生とも同じようなことを感じられることを信じています。

M2のみなさん、お疲れさま!!

IMG_2819.JPG
posted by しらぴー at 23:53| Comment(0) | SDM
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。