2012年12月14日

内閣府独立行政法人評価委員会宇宙航空研究開発機構分科会

今年度から、内閣府の独立行政法人評価委員会における宇宙航空研究開発機構分科会の委員をさせていただいております。
http://www8.cao.go.jp/hyouka/dokuritsu/meibo/meibo_ut.html

この分科会の分科会長には、慶應大学の名誉教授である薬師寺先生が、そして会長代理は、宇宙政策委員会のメンバーでもある京都大学の山川先生がつかれています。

先日、この委員会の第2回会合が拓かれました。

この委員会の目的は、宇宙政策委員会が作成する宇宙基本計画に沿った、JAXAの中期目標を設定すること、またその中期目標にそってJAXAが作成する中期計画の確認/承認をすることです。
現在、宇宙政策委員会がほぼ月2回のペースで開催されており、宇宙基本計画(案)の形が出来てきたところです。
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/kaisai.html

また、この宇宙基本計画(案)に対するパブリックコメントも募集中です。
http://www8.cao.go.jp/space/plan/public_comment.html

科学技術政策に明るい薬師寺先生からは、このパブリックコメントの重要性を会議の中でご説明していただきました。ぜひ興味のある方はどんどんご意見をいっていただければと思っています。
posted by しらぴー at 11:00| Comment(0) | 宇宙開発
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。