2021年12月03日

広島県議会 DX推進・行財政対策特別委員会でのDXに関する講演

12/2に広島県議会 DX推進・行財政対策特別委員会に呼んでいただき、DXに関する講演をさせていただきました。特にいわゆるデジタル人材が、AIやデータアナリシスなどのデジタルスキルの習得に偏っていることに対し、実際には課題を定義して解決するトランスフォーメーション人材(X-人材)の育成も重要であることをお話ししました。また、DXを進めたスマートシティの在り方として、「多様な住民がその多様性を活用することで、多様な住民に対して多彩なサービスを提供することで誰一人も取り残さない Well-beingな街を作る。そのためにデジタルを活用する。」ことを提案いたしました。そのためには、デジタルを活用した新たな共助などデジタル時代にあった仕組みを作る必要があります。
posted by しらぴー at 00:09| Comment(0) | DX
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。