10/21開催のCEATEC 2021のパネルディスカッションの動画が公開されました。
パネリストとして、白坂以外には以下の2名の方々が参加されていました。
一般社団法人リンクデータ 代表理事、デジタル庁 データスペシャリスト、Code for Japan フェロー 下山 紗代子 氏
東京大学未来ビジョン研究センター 客員教授 西山 圭太 氏
また、モデレータは、経済産業省 商務情報政策局 情報経済課長 須賀 千鶴さんでした。
西山さんは、経済産業省 商務情報政策局の局長だった時代に、DADCをつくるきっかけとなったアーキテクチャの議論を経産省内でリードされた方で、須賀さんは世界経済フォーラム第四時産業革命日本センターのセンター長時代に、アーキテクチャを活用してアジャイルガバナンスやスマートシティの議論を開始された方です。ということで2名とは以前から色々とご一緒させていただいておりました。
またCEATEC2021のDADCイベントの全ての動画は以下で公開されています。
https://www.ipa.go.jp/dadc/seminar/seminar_20211021_ceatec2021.html
2021年12月01日
CEATEC 2021パネルディスカッション動画公開
posted by しらぴー at 16:55| Comment(0)
| その他
この記事へのコメント
コメントを書く