JST共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)共創分野本格型に慶應義塾大学 医学部中村教授がプロジェクトリーダーをされる「誰もが参加し繋がることでウェルビーイングを実現する都市型ヘルスコモンズ共創拠点」が採択されました!!
この提案にむけて、大変忙しい慶應の先生方、参画機関の先生方と早朝や夜の時間を使って議論を重ねてきた提案が採択され大変うれしく思っています。SDMとしては、「社会システムデザイン」を担当させていただきます。あらゆる研究チームや多くの参画機関と連携をしなければいけない分野ではありますが、みんなで作った大変素晴らしいビジョンの実現にむけて全力で進めていきます。色々とご支援のお願いをさせていただく方もいるかとは思いますが、ぜひよろしくお願いいたします。
採択一覧はこちらから。
https://www.jst.go.jp/pf/platform/site.html?fbclid=IwAR2eefarJc0bM3uLCFMhJN9DYoOPlXtVftTmlLEIHCFizRGNlRROn-L4FUY
2021年10月16日
共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)共創分野本格型に採択!
posted by しらぴー at 00:42| Comment(0)
| SDM
この記事へのコメント
コメントを書く