このたび、産業構造審議会 グリーンイノベーションプロジェクト部会のWG3:産業構造転換分野ワーキンググループの座長を勤めることとなりました。
これは、政府のグリーン成長戦略を実現するためにNEDOに造成した10年で2兆円の基金を活用して、グリーンイノベーションのプロジェクトを通じてグリーン社会を実現するために設置されたものです。白坂が座長を勤めさせていただくWG3は「産業構造転換分野」と位置づけられています。WG3には、自動車・蓄電池産業、航空機・船舶産業関連を含むモビリティ全般、次世代デジタルインフラの構築などの半導体・情報通信産業関連、食料・農林水産業のCO2削減・吸収技術の開発などの食料・農林水産業関連を含んでおり、かなり後半を含むWGとなっています。(色々な方々とやってきたプロジェクトが全て活きる範囲となっています!)
今後、これまでにもまして多くの方々のご支援を必要とすることになると思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
(WG3は長島さんにご一緒いただけるのが心強いです。WG1には竹内さんがいらっしゃりますし、WG2の座長は平野先生なので、WGを超えた意見交換もできそうでよかったです。)
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/green_innovation/003.html
2021年04月09日
グリーンイノベーション
posted by しらぴー at 21:42| Comment(0)
| その他
この記事へのコメント
コメントを書く