2019年05月16日

慶應イノベーティブデザインスクール(Open KiDS)公開ワークショップ 「初めてのシステム✕デザイン思考 〜イノベーティブに発想するスキルとマインド〜」

慶應SDMイノベーティブデザインセンターでは、以下のとおり、慶應イノベーティブデザインスクール(Open KiDS)公開ワークショップ 「初めてのシステム✕デザイン思考 〜イノベーティブに発想するスキルとマインド〜」を開催いたします。
当センターでは、イノベーション創出のための発想や思考の方法論と、その教育に関する研究を行なっています。その知見を生かして、これまで企業・団体の新事業創出を支援するとともに、そのための有効なアプローチに関する研修を数多く行ってきました。今回はその基礎的な内容をまとめて、3回連続のワークショップとしてご提供いたします。
慶應SDMの提唱するプロセスフレームワーク (5 Box Structure) に沿って、システム✕デザイン思考の基本的なスキルセットとマインドセットを体感いただける内容となっています。一連のワークショップへの参加を通じて、参加者の多様性を活かしてイノベーティブに考える慶應SDMのアプローチに触れていただけます。
※これまでにシステム✕デザイン思考のワークショップに参加したことのない方を対象にしております。

◯開催日時 *3週連続で行います
1回目:2019年6月2日(日)10:00-13:00 (開場 9:30)
   「イノベーティブな問いを立てる」
2回目:2019年6月9日(日)10:00-13:00 (開場 9:30)
   「多様性を活かしてアイデアを作り上げる」
3回目:2019年6月16日(日)10:00-13:00 (開場 9:30)
   「試しながら洗練させる」

◯場所
慶應義塾大学日吉キャンパス

申し込みはこちらから。


posted by しらぴー at 09:54| Comment(0) | デザイン思考
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。