2018年10月23日

元INCOSEプレジデント David Long氏によるMBSE入門ワークショップ

10月17日に、元INCOSEプレジデント David Long氏によるMBSE入門ワークショップを白坂の関係者向けにクローズドで開催させてもらいました。45名ほどの方に参加いただきました。
昔から日本で講演等をしてほしいと思っていて、色々なイベントのたびに、声をかけていたのですが、なかなかスケジュールがあわず、実現ができていませんでした。今回は、Davidがそのことを覚えていてくれていて、いきなり「日本にいく機会があり、1日時間を作れるんだけど、慶應で何かしようか?」と彼の方からオファーをしてくれたものでした。
本当にうれしい!
もともと、私がINCOSEにいきはじめた2000年のときには、彼の父親James E. Longがアクティブに活動していました。(彼は今年のINCOSE International Symposiumでthe Posthumous Pioneer Awardを受けました。)
その後、DavidがINCOSEにくるようになり、そしてINCOSEのプレジデントになりました。
彼らはVitechというシステムズエンジニアリングツールを販売する会社としてはもっとも古くからある会社の一つであり、COREというツールがもっとも古くからあるものです。
今回のワークショップでは、MBSEの本質的な考え方を教えていただき、参加者も理解が進んだようです。
Davidとは週明けにも打ち合わせをおこない、今後の連携について色々とプランを立てました。
(写真は夜の懇親会の様子です)
IMG_6250.JPG
posted by しらぴー at 11:55| Comment(0) | システムズエンジニアリング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。