2016年05月23日

白坂研集中ゼミ第5回目

白坂・五百木研の集中ゼミ5日目は、システムズエンジニアリングその2。その1では、主にVモデルの左側である、要求分析とアーキテクチャ設計を対象としましたが、その2では、残りの項目である、Vモデルの右側であるインテグレーション、Vモデルの真ん中の評価・解析、そして、Vモデルの下のマネジメントについておこないました。
DSC09947.jpg
もちろん最初はチーム名決めから。さすがに5回目ともなると、みなさん手慣れたものです。
DSC09945.jpg
まずはインテグレーションとV&Vについて、考えてもらいます。
DSC09972.jpgDSC09978.jpg
マネジメント部分の最初は五百木先生。WBSからスケジュールの作成までをざっと体験します。
DSC00084.jpgDSC00083.jpg
また白坂がバトンをうけとり、引き続きシステムズエンジニアリングとデザイン思考の特徴を考えたマネジメントのアプローチを体感してもらいます。
6W7A1682.jpgDSC00131.jpg

最終日ということで、参加者全員で記念撮影も。参加していただいたみなさん、5日間みっちりとお付き合いいただき、ありがとうございました!
みなさん、今年度もがんばりましょう! 
DSC00052.jpg
posted by しらぴー at 01:24| Comment(0) | SDM
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。