白坂・五百木研の第3回目の集中ゼミは、システムxデザイン思考です。
What to makeを学びます。
システムxデザイン思考のワークでは、とにかく、ワーク、ワーク、ワーク。
どんどん、頭と手を動かしていきます。
あっというまに部屋中、ホワイトボードペーパーとポストイットだらけになっていきます。
それでも、思考の流れをトレースできて、なぜこのアイデアがでてきたのか、このようなデザインになったのかを説明できるのがポイントです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |