2015年12月18日

「IoT 時代の開発方法論としてのシステムズエンジニアリング」@IPA SECジャーナル

情報処理振興機構 ソフトウェア高信頼化センタ(IPA SEC)が出版しているSECジャーナル12月号のIoT特集に、「IoT 時代の開発方法論としてのシステムズエンジニアリング」という記事をのせていただきました。
SECジャーナル12月号へのリンク
ポイントとしては、システム・オブ・システムズの特徴を捉えるとともに、システムを時間x空間x意味の3つの軸で俯瞰的に捉えながら、自らのシステム創出の原点からの空間探索をおこなうことで、価値とソリューションと技術をつなげていくということがイメージしてできるかどうかとなります。
これは、プラットフォームを作る場合も、プロットフォームを活用する場合でもどちらでも必要な観点となります。
posted by しらぴー at 17:38| Comment(0) | IoT
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。